
- 婦人科
- 2014/11/11
12月27日(土)は予約の方のみの診療とさせていただきます。
【診療受付時間】 午前 9:00~11:45
当院ご利用の患者さまには、大変ご迷惑をおかけしますが
ご了承の程、よろしくお願いいたします。
- 内科
- 婦人科
- 2014/10/20
年末・年始の休診日のご案内をさせていただきます。
≪内科≫ ≪婦人科≫
12月27日(土) 通常診療
12月28日(日)~1月4日(日) 休診
1月5日(月) 通常診療
当院ご利用の患者さまには、大変ご迷惑をおかけしますが
ご了承の程、よろしくお願いいたします。
- 婦人科
- 2014/10/20
助産師の長期不在のお知らせです。
年末から平成28年1月まで、産休・育休となります。
★母乳相談、乳房マッサージ 希望の方
★骨盤ケア (妊娠中) の方
上記の方は、申し訳ございませんが、ご予約を承ることができません。
他院にご相談くださいますようお願いいたします。
なお、妊婦健診は通常通りご予約を承りますが、助産師の保健指導はありませんので、ご了承ください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
- 婦人科
- 2014/10/20
11月・12月の助産師不在のお知らせです。
都合により、12月末まで助産師の勤務日が不定期となります。
★妊婦健診 (12週以降)の方
★母乳相談、乳房マッサージの方
★骨盤ケア (妊娠中)の方
上記の方は、助産師の勤務日にご予約いただきますようお願いいたします。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
- 内科
- 婦人科
- 2014/09/08
1.予約開始について
2014年9月16日(火)より予約開始します。
2.予約方法
WEBまたはお電話にてご予約ください。
≪初診の方≫
お電話にてご予約ください。TEL:0268-75-5544
≪再診の方のみ≫
WEBにてご予約いただけます。
下記のリンクより、ご予約いただけます。
3.接種開始日について
2014年10月6日(月)より接種開始いたします。
4.料金
2014年度 インフルエンザ予防接種 料金表(消費税込)
*ご希望に応じて2回接種可能ですのでご相談ください。
5.持参物
- 保険証
- 当院の診察券(お持ちの方)
- 母子手帳(高校生以下でお持ちの方)
6.ご連絡
- 下記の日程で、インフルエンザのみの予防接種を行います。
その他予防接種は行いませんので、ご理解ご協力をお願いいたします。
日程:10月25日(土)
11月1日(土)・15日(土)
12月6日(土)
時間:12:30~14:30
≪注意≫時間は変更する可能性がありますので、ご了承ください。
予約について:お電話にてご予約をお願いいたします。TEL:0268-75-5544
(WEB予約はできませんのでご注意ください) - 婦人科受診されている方へ
婦人科受付にて予約可能です。
接種については、内科にて行いますのでご了承ください - 妊娠されている方へ
妊娠12週以降よりインフルエンザ予防接種可能です。
受付または助産師・看護師へご相談ください。 - 婦人科で妊婦健診を受けている方へ
妊婦健診の際に婦人科にて接種可能です。
受付または助産師・看護師へご相談ください。
- 婦人科
- 2014/08/04
10月9日(木)は都合により診療時間を下記の通り変更いたします。
【診療受付時間】 9:00~10:30
予約の方のみの診療とさせていただきますので、ご了承ください。
なお、10月4日(土)、18日(土)は臨時診療を行いますので、お電話またはWEBにてご予約ください。
当院ご利用の患者さまには、大変ご迷惑をおかけしますが
ご了承の程、よろしくお願いいたします。
- 婦人科
- 2014/08/04
10月11日(第2土)は都合により休診とさせていただきます。
なお、10月4日(第1土)、18日(第3土)は臨時診療を行いますので、お電話またはWEBにてご予約ください。
当院ご利用の患者さまには、大変ご迷惑をおかけしますが
ご了承の程、よろしくお願いいたします。
- 内科
- 婦人科
- 2014/06/23
お盆の期間は下記の通り休診とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
≪内科≫≪婦人科≫
8月13日(水)~8月16日(土)
当院ご利用の患者さまには、大変ご迷惑をおかけしますが
ご了承の程、よろしくお願いいたします。
- 婦人科
- 2014/05/16
休診のお知らせです。
7月11日(金)は都合により休診とさせていただきます。
当院ご利用の患者さまには大変ご迷惑をおかけしますが、
ご了承の程よろしくお願いいたします。
- 婦人科
- 2014/04/03
当院では、腹部エコー(4D超音波含めて)の動画・静止画を当院専用の
USBメモリで記録ができます。
ご希望の方は、お電話または受付にてお問い合わせください。
>>超音波画像の記録について 詳細はこちら